令和最初のオールモルタサマーを開催しました。(8月12日)

ホームページを移動しました。(2019年4月1日)

今年もファルコと一緒にスプリングサッカー大会をみきぼうパークで開催し、スプリングキャンプを協同学苑で行いました。(3月27日~30日)

12期生の進級をみんなで祝いました。皆、希望した高校に進んでいきました。(3月24日)

北播磨カップを戦いました。(3月17日)

ユニバーリレーマラソンに出場し、みんなで42.195kmを走りました。(3月3日)
目標タイムを大幅に上回り(3時間も切り)、達成感を感じることができました。

リーガ北播磨が開幕しました。(2月3日)

今年のU-13北播磨選手権は、東条中との合同チームで戦いました。(1月15日)

今年もオールモルタウィンターを開催しました。(12月28日)

今年のウィンターキャンプは、北播磨地区で行いました。(12月22~24日)

今年のチームテーマが「達成感」に決まりました。
高校サッカー選手権大会兵庫県大会決勝を観戦しました。
今年もノーマライゼーションスポーツ大会に参加し、障がい者スポーツを体験しました。
今夏もオールモルタサマーを開催しました。(8月14日)

2018年度 U-15北播磨選手権は一回戦で敗退しました。(2018.8.11)

サマーキャンプは、今年は三重県で行いました。伊勢神宮、二見ヶ浦で必勝祈願もしました。(8月1〜2日)

リーガ北播播磨20182部Aリーグを戦いました。(2018.8.23)

恒例のインデペンデントキャンプは晴天の下、無事に行えました。みんなで入ったお風呂は・・・?(6月30日〜7月1日)

クラブユース選手権2017は、一次リーグで1勝2敗で残念ながら敗退しました。

U-13北播磨選手権は三木東中との合同チームで戦い、準優勝でした。(1月20日〜)

今年のウィンターキャンプは北播磨エリアで行いました。(2018年12月26〜28日)

今年もオールモルタウィンターサッカー12月28日(木)に開催しました。

2017年 クラブユース新人戦は一次リーグで敗退しました。(2017年10月)

ノーマライゼーションスポーツ大会に参加し、障がい者スポーツを体験しました。

今夏もオールモルタサマーを開催しました。(8月14日)

2017年度 U-15北播磨選手権は一回戦で敗退しました。(2017.8.11)

サマーキャンプは、今年も香川県で行いました。金刀比羅山で必勝祈願もしました。(2017年7月25〜27日)

リーガ北播播磨20172部Bリーグ準優勝でした。結果は【こちら】 (2017.7.23)

恒例のインデペンデントキャンプは晴天の下、無事に行えました。カレーの味は・・・?(2017年7月1〜2日)

クラブユース選手権2017は、一次リーグで1勝2敗で残念ながら敗退しました。

U-13北播磨選手権は三木東中と吉川中との合同チームで出場し、3回戦に進出しました。

第4回ASIAN4中学生サッカー大会で、韓国チーム(水原三星平澤)に初勝利しました。

藪本コーチの掲示板を再開しました。ホームページもご覧ください!

3回目の海外キャンプは、韓国を訪れました。(2014.7.31~8.4)
文化や歴史に触れ、強豪チームと交流しました。

新一年生対象の「冒険プログラム」を今年も実施しました。(2013.6.30.エオの森研修センター)

O-15の「FCエスモルタ」は初参加のフットサル大会で優勝しました。大会の詳細は【こちら】

O-15のカテゴリーのチーム「FCエスモルタ」を発足しました。現在、選手募集中!です。

サッカークリニック(ベースボールマガジン社刊 8月号 73頁)にて「素敵なチーム」として 紹介していただきました。違わぬように頑張ります。

スタッフ募集中!

モルタの活動を応援いただける方を募集しています。
指導のサポートから、審判や運営など、クラブの活動のサポートをしていただける方、少しずつからでかまいません。お待ちしております。

Share this Page